アジングのポイント・場所の探し方!どこが釣れる?常夜灯だけが釣り場じゃない!?

アジング




こんにちはturi popです!

 

今回はアジングの場所選び
について解説していきますよ♪

 

アジってどこにでも居るようで
全く釣れないときは
本当に釣れないですよね(^^;

 

これはアジが回遊魚なので
一定の場所に居着くことが
少ないということが理由の1つ
なのですが毎回アジングのたびに
ランガンするのも辛いですよね(汗)

 

今回はアジの習性を知ることで
アジのいる場所を効率的に
探っていきましょう♪

 

スポンサードリンク

アジングのポイント・場所と言えば!

初めて釣りをした人の
大半は防波堤からの
サビキ釣りじゃないでしょうか?

 

サビキ釣りのポイントとしても
防波堤はとても優秀ですね♪

 

まず足場が非常に良いです!!

 

それから外海に比べて
湾内では流れが緩やかであり
小魚たちからは安全な場所でも
ありますね^^

 

防波堤には常夜灯を始め
アジにとっても魅力的なポイントが
多くあるのでアジのいる場所の特定も
しやすいとおもいますよ♪

 

春から秋にかけて湾内で成長!

防波堤がアジングでおすすめの理由は
他でもなくアジが居るから
という理由なのですが、
どうしてアジが防波堤に居るか
というとアジのライフサイクル
関係があります!

 

アジは冬場は産卵のため外海を
回遊していますが小魚のうちは
防波堤の中へと群れで入ってきて
流れの緩やかな湾内で成長します。

 

そして大きくなったらまた
外海へ出ていくという
ライフサイクルをとっています。

 

その湾内で成長する時期が
春~秋なのでアジングシーズンは
この季節になるわけですね^^

 

そのため湾内のアジは絶賛成長期
であるため外海のアジよりも
サイズは劣りますが、
数が多くなによりスレていないため
外海のアジよりもよく釣れる傾向に
あります♪

 

小さなアジが成長するアジの
保育園とも言える防波堤の内側は
アジングで外せないポイントですね。

 

でも、防波堤で釣りをしていても
その中でも少し場所が違うと
釣果も異なってきます。

 

では、どこの場所がおすすめの
ポイントなのか確認して
いくとしましょう♪

 

スポンサードリンク

防波堤のどこで釣れる?ポイントを解説!

では防波堤に着いたら具体的に
どこを中心に狙って行けばいいか
解説していきますね♪

 

防波堤の湾内でも
ポイントとなる場所には
いくつか共通点があります!

 

それがこちら!!

①潮通しのいい場所(プランクトンがいるため)

②餌となる生き物がいる場所

③身を潜めることができる場所

 

これらのうちいくつかの
条件にあてはまる場所に基本アジは
回遊していることが多いです。

続いて実際に防波堤内でこれらの
条件を満たしておりアジが特に
いそうなポイントをいくつか
ピックアップしたので紹介しますね♪

ミオ筋

ミオ筋とは浅い防波堤内で船が
座礁しないように深く掘られている
場所のことを指します。

 

ミオ筋は潮通しがいいため
プランクトンが繁殖しやすく
さらに駆け上がりになっているため
アジも身を潜めることができる
という利点があります!

 

このミオ筋は良く晴れた日中には
海面から見つけることも
できると思いますが
夜は見つけることは難しいです^^;

 

そのため日中にあらかじめ
下見を行い大体の場所の見当を
付けておくことをおすすめします!

 

スロープ

船を上げるためのスロープ周りは
流れが緩やかで浅くなるため
小魚が居ついていることが
多いです^^

 

アジもその群れの中に
紛れ込んでいることがあるため
スロープ周りもアジが釣れる
ポイントとなりますね。

 

ただスロープ周りにいるアジは
他のポイントのアジよりも
小型であることが多いというのは
理解しておきましょう!

 

そして、スロープ周りは小型のアジを
狙うにはピッタリのポイント
なのですが浅くなっており、
船が周囲に置いてあることも
しばしばあるので
仕掛けやラインのトラブルには
十分注意しましょうね!

 

常夜灯周り

これは言うまでもないですね!

 

アジングの基本は夜の常夜灯周り
と言われるくらいアジングにおいて
一級ポイントとなります♪

 

なんで常夜灯が良いのかは
後ほどまた説明しますね^^

 

スポンサードリンク

アジが釣れる場所は移動する!?

アジングしているとたまに
遭遇すると思うのですが
いままで釣れていた防波堤で急に
釣れなくなったけど
他の釣り場で釣れ始めた!!

なんて経験はありませんか??

 

アジが良く来る防波堤と
アジがあまり来ない防波堤は
確かに存在するのですが…

 

繰り返しになりますがアジングで
忘れていけないのはアジが
回遊魚だということです!!

 

時期が来ると群れで防波堤から
別の防波堤に移ることもあります。

 

そのため季節ごとに釣れる場所が
異なってくるのもアジの特徴
かもしれませんね!

 

アジが居る防波堤を探すには
釣り人の有無を確認するのが
有効な手段かも♪

 

アジ居るところに

釣り人ありです!

 

特に地元の釣り人が居ることは
重要かもしれませんね!

 

彼らは釣れる時期と
フィールドを熟知しているので!

アジング釣れる外海のポイント

アジは防波堤で釣れる
イメージが強い魚だと思いますが
実は外海でも狙えるポイントは
いくつかあります。

 

外海のアジはサイズが大きいのが
特徴ですよね♪(メガアジ〜)

 

防波堤のアジよりも
より大きな生き物を餌にしている
傾向があるのでサビキ釣りよりも
アジングの方が有利な釣り場で
あるかもしれません!

 

ただし防波堤よりも足場が悪く
難易度は上がるため慣れてきたら
挑戦するといいですね!

 

スポンサードリンク

アジには稀に防波堤内に入らずに
磯に居つく個体がいます。

 

彼らは防波堤のアジと
比べるといかんせん
大きくなる傾向にあります!

 

磯釣りの名所愛媛県の佐田岬では
磯でマヅメの時間にしか
釣れないという特大アジを求めて
やってくる釣り人も居ると
聞くくらいです!

 

特大アジ…

 

磯のアジはイワシの稚魚などを
捕食するため食べている餌も
防波堤内のアジよりも
ビッグサイズになりますね!

 

磯は足場が悪く危険が伴うので
初心者のうちは無理せずに
避けたほうが無難です!

 

慣れて磯にチャレンジするときは
必ずスパイクブーツの着用を
お願いしますよ!

 

安全第一ですからアジングに限らず
絶対に無理は禁物ですし
準備や下調べを完璧にして
釣りに臨みましょう!!!!

河口付近

河口付近のイメージって
あまりアジにはないと思いますが
実は意外にもアジングの
ポイントでもあります!

 

こんな場所で!?
って思いましたか??

 

河口はもともと餌が豊富なので
魚も多いのですが何より
水温が安定しているという
特徴があります!

 

そのため夏の猛暑日などで
海水温が高い場合は
アジたちが涼しい場所を求めて
避難してくる場所でもあるのです!

 

河口から数キロ上流で
アジが釣れたという
話も実際あるそうです(笑)

 

川で魚がいると思って見たら
アジだったらびっくりしますよね!

 

近所の子供達はアジを川魚だと
勘違いしたりして…

 

スポンサードリンク

どうして常夜灯は一級ポイントなのか?

さて、最後にアジングの
一級ポイントとして名高い
常夜灯について解説しますね♪

 

気を付けなければいけないのは
常夜灯で照らされている場所が
ポイントなのではなく
影になっているところが
ポイントであるということです!

 

なぜそこにアジが居るのか
ということですが…

 

 

夜になると常夜灯の明かりには
海中のプランクトン
たくさん集まってきます。

 

アジは影で暗くなっているところに
身を潜めてチャンスを
うかがっているそうですよ!

 

そのため常夜灯の周りには
プランクトンだけでなく
それを捕食するアジも
集まってくるというわけです!

 

でも、やっぱりアジも他の魚に
捕食されたくないですから
明るいところは怖い。

 

だから、明暗の境目を狙う!!

 

常夜灯の灯りの下なら明るいのですが
アジが居る場所は影のため
暗くアジの警戒心も薄まっている。

 

うまく隠れているつもりのアジは
めっちゃ釣れやすい!

 

という訳で
常夜灯の周りはアジングの
一級ポイントになるわけです!

 

まだアジを釣るべき時間についての
記事を読まれていない場合は
こちらの記事を読んでみてください。


アジが最も釣れる時間は〇〇時!?

 

 

ここで一つ常夜灯でのアジングの
コツなのですが、キャストして
アタリがあると当然アワセるのですが
もしアタリがない場合。

 

ルアーを明るいところに
キャストして暗いところにしっかり
通してみてください!!

 

からに入ってからも絶対に
気を抜いてはいけません!!

 

というかそこがいちばんの勝負所。
釣れない人は是非お試しあれ♪

 

スポンサードリンク

アジングのポイント・場所の探し方まとめ

いかがでしたか?

常夜灯の周りが釣れるのは
もはや鉄板だと思いますが
他にもアジングで狙えそうな
ポイントはいくつかありますね♪

 

防波堤は成長過程のアジが
たくさんいるので小物釣りには
適していますがあまり小さすぎると
アタックしても乗らなかったり、
そもそもアタックすらしてこない事も
あります。

 

時期によってもポイントは変わって
きますしその年によっても
釣れる場所・釣れない場所が
違うので今回の記事を参考に
あなたの地域の釣り場を探してみると
いいですよ^^

 

では、いいアジ釣ってくださいね♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
アジング釣り
turi pop

コメント